015道東
2011年10月 3日 (月)
2011年10月 2日 (日)
網走監獄を脱出
GR DIGITAL II
監獄の独房です
凶悪な方々が入られるそうです
おぉぉぉっ 脱獄にチャレンジ
実際にドアの狭い鉄格子を抜けた人がいたそうです
顔が小さくて体が柔らかいのかな
懲罰房 窓も無い部屋で扉を閉めると真っ暗
というわけで網走監獄を駆け足で見ました
ユニークなお土産も超充実
ゆっくりショッピングしたいけど飛行機の時間がーっ
2011年9月30日 (金)
網走監獄の生活その2
GR DIGITAL II
農作業をされているみなさん
この写真で注目は奥の青と赤白のアンテナ
実は天都山展望台のすぐ近く
初日に監獄に入ろうと思ってたんですけど時間がありませんでした
お食事中のみなさん
ここでは実際に監獄食を食べることができます
意外においしいそうです 時間があれば食べたかった~
2011年9月29日 (木)
2011年9月28日 (水)
2011年9月27日 (火)
網走監獄
GR DIGITAL II
最後の目的地 網走監獄に到着
橋があるのは脱獄が難しいと思わせるため
入獄の時にわざと渡らせるそうです
2011年9月26日 (月)
2011年9月25日 (日)
2011年9月23日 (金)
2011年9月22日 (木)
より以前の記事一覧
- 津別峠 2011.09.21
- 900草原 2011.09.20
- アイヌコタン 2011.09.19
- 阿寒湖遊覧船 2011.09.18
- 阿寒湖遊覧船で移動 2011.09.16
- チュウルイ島 2011.09.15
- 阿寒湖 2011.09.14
- 双岳台と双湖台 2011.09.13
- 摩周湖展望台 2011.09.12
- 第三展望台から見る摩周湖 2011.09.11
- 第三展望台 2011.09.09
- さくらの滝 2011.09.08
- 緑ヶ丘公園 2011.09.07
- 道東の畑 2011.09.06
- 朱円環状土籬(しゅえんかんじょうどり) 2011.09.05
- 道東3日目 2011.09.04
- シリエトク 2011.09.02
- オロンコ岩の上 2011.09.01
- オロンコ岩 2011.08.31
- ウトロの街 2011.08.30
- 知床峠 2011.08.29
- 知床の野生動物 2011.08.28
- 二湖 2011.08.26
- 森の奥の湖 2011.08.25
- 三湖 2011.08.24
- 爪あと 2011.08.23
- 四湖 2011.08.22
- 五湖 2011.08.21
- 知床五湖ガイドツアー 2011.08.19
- 一湖 2011.08.18
- 知床五湖 2011.08.17
- ウトロ 2011.08.16
- オシンコシンの滝 2011.08.15
- フレトイ展望台 2011.08.14
- 小清水原生花園 2011.08.12
- 天都山展望台 2011.08.11
- 北海道立北方民族博物館 2011.08.10
- めまんべつ 2011.08.09
- 雲の上 2011.08.08
- 夏休みの羽田空港 2011.08.07
最近のコメント