名古屋5日目は帰りの移動だけ
GR
名古屋5日目は移動だけです
東名の渋滞に巻き込まれないように帰るだけです
でも刈谷ハイウェイオアシスに寄り道
さらに移動して富士川SA
プラネタリウムを鑑賞してお別れです(開始前に撮影)
では一旦さよ~なら~
GR
名古屋5日目は移動だけです
東名の渋滞に巻き込まれないように帰るだけです
でも刈谷ハイウェイオアシスに寄り道
さらに移動して富士川SA
プラネタリウムを鑑賞してお別れです(開始前に撮影)
では一旦さよ~なら~
GR
名古屋港に移動してきました
お目当てはイタリア村だったんですけど...
もう営業してないんですね
イタリア村が無くなったから寂しい雰囲気
タロとジロにもご挨拶
水族館にも行こうかと思いましたけど...
すっごい混雑であきらめました
GR
名古屋4日目...といいつつ三重県の長島に来ました~
お天気が悪くて遊園地のアトラクションは中止
お目当てはこちらのアウトレットです
ジャズっぽい雰囲気がちょっとします
GR
ツインアーチ138から車で約1時間かけて移動してきました
ここは岐阜経済大学
お目当てはポスターアート美術館だったんですけど...
休館でした~
くやしいのでツインアーチ138に戻りました
すでに雨が降っていたのであんまり写真も撮れません
GR
展望台から降りました
いろんなタワーを制覇しましたけど...
この形は初めてです
展望台の床が透明じゃないのが超残念!
これはただのアーチじゃありません
アーチ型タワーで世界一高いアメリカのゲートウェイ・アーチの1/20モデルです
秦野戸川公園にあるのと同じですね
ここでも大人気
GR
展望台からの景色はこんな感じ
天気が良ければ名古屋のビル群が見えます
西向き
駐車スペースはいっぱい
川沿いの道はサイクリング専用道路になってます
北向き
大きな川が何本もあるのが濃尾平野の特徴
そういえば新幹線だと川をたくさん横切りますね
また西向き
見下ろす角度はこれが限界 残念!
またひとつタワーを制覇しました~
札幌JRタワー38
札幌テレビ塔
五稜郭タワー
千葉ポートタワー
スカイツリー
サンシャイン60
東京タワー
六本木ヒルズ
都庁
球体展望室はちたま
文京シビックセンター
世界貿易センタービル
横浜ランドマークタワー
東尋坊タワー
名古屋テレビ塔
名古屋ミッドランドスクエア
東山スカイタワー
岐阜シティタワー43
京都タワー
梅田スカイビル
ブリーゼタワー
大阪通天閣
コスモタワー
あべのハルカス
神戸ポートタワー
ハウステンボスドムトールン
福岡タワー
バイヨーク・スカイ・タワー
DHLバルーン
シンガポールスカイタワー
マーライオン展望台
シドニータワー
PYLON LOOKOUT
オークランドスカイタワー
アロハタワー
シアトルスペースニードル
ビッグショット
エッフェル塔(ラスベガス)
John Hancock Center
Willis Tower
トップオブザロック
スカイウォーク
バンカーヒル記念塔
エッフェル塔(パリ)
サクレクール寺院の塔
モンパルナスタワー
最近のコメント