佐原の街並み
銀行の建物 中も公開されてました
金庫の中は...観光情報がゲットできます
GR
旧国道1号を渡って...こちらがメインの山中城跡
最初のところは観光客が全然いないし...
城跡っぽくないからおかしいと思ったんですよね~
GR
三島スカイウォークからちょっと山を上って...
山中城跡にやって来ました~
駐車場に誰もいないのは変だな~と思いつつ...
奥へ歩いていきます
なかなかお手入れも行き届いてますねぇ
ただ...上の写真の植え込みの横を通る直前に...
巨大ヘビを目撃してしまいました
1mはあったと思います
GR
三島スカイウォークの大吊り橋を渡り終えました
チケットは強制的に往復券を買うことになるんですけど...
橋を渡らないハイキングコースもあるみたいですね
車でも来られるみたいです
建設機械がないと橋は出来ないですもんね
GR
三島スカイウォークの大吊り橋を渡ってます
中央は揺れ対策で風が抜けるようになってます
でも下が見えにくいです
苦手な人は最初から渡らないだろうし...
思い切って透明にしてほしかったなぁ~
箱根側の景色
森が広がってます
新緑の季節に来たのは正解でしたね
ここが橋の中央のポイント
このワイヤーが切れることは無いでしょう
GR
小田原城へ移動 もうとっくに日が暮れてます
お堀端の桜のライトアップとGRの青がステキ~
桜成分を多くしてみました
でもそうするとお城感がなくなってしまいます
GR
フラワーガーデンからお隣の諏訪の原公園へ移動
こちらは閉園時間まで余裕があります
桜の時期にもう鯉のぼり飾ってました
ピークは完全に過ぎましたけど...
ちゃんと桜が咲いてました~
いい眺めを堪能しながら空中歩道をお散歩
空中歩道の先は以前は工事中でしたけど...
完成してました
陽だまりの丘 景色もばっちり
最近のコメント