« ボストン美術館アメリカヨーロッパエリア | トップページ | イザベラスチュワートガードナー美術館 »

2014年3月10日 (月)

ボストン美術館2階現代美術エリア

GR DIGITAL IV
ボストン美術館2階の現代美術エリア
いいですね~
R0110947

これはパリの国立近代美術館で見た作品に似てます
R0110953

大きい作品ですね~
こうなると制作も搬入も展示も大変そう
R0110957

ボストン美術館は展示品と内装の雰囲気が合ってるのがいいですね~
R0110977

ここでも美大生がデッサン中
あちこちにいないでわりと固まってたのはお題が決まってたのかな
R0110996

これでボストン美術館は終わり
地図をチェックして全てのエリアを制覇しました
最後はミュージアムショップ
美術館の規模からすると小さいです
館内にもありましたけどちょっと物足りないです
R0111003
ここで疑問に思われた方もいらっしゃるかと思います
ボストン美術館と言えば何と言っても有名なのは日本の浮世絵
上野でボストン美術館展を見たときは感激しました
それが本来の展示室でまた見られると思って超楽しみにして来たのにどこにも見当たりません
どうやらまだ貸し出して巡回展示中のようです
東洋美術エリアに工事中の展示室がいくつかあって不思議だったんですよね~
残念 超がっかりです~

|

« ボストン美術館アメリカヨーロッパエリア | トップページ | イザベラスチュワートガードナー美術館 »

00ボストン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。