汐留
GR DIGITAL IV
汐留にやって来ました~
ここのビル群は新しいから未来的な雰囲気
道路が工事中でかなり遠回りしてやっと到着
目的地の浜離宮恩賜庭園です
今年は東京も雪は降りましたけど...
ここで雪吊りは必要なんでしょうか
ここで桜のライトアップを撮影したのが懐かしいです
GR DIGITAL IV
汐留にやって来ました~
ここのビル群は新しいから未来的な雰囲気
道路が工事中でかなり遠回りしてやっと到着
目的地の浜離宮恩賜庭園です
今年は東京も雪は降りましたけど...
ここで雪吊りは必要なんでしょうか
ここで桜のライトアップを撮影したのが懐かしいです
GR DIGITAL IV
小田原フラワーガーデンのお池に到着
真ん中ちょっと右奥にいるのは鴨
この日は風がなくて水面が鏡みたいでした
風があると花粉が怖くてここには来れません
以前に来たときには無かった道を発見
その先にこんな景色がーっ
GR DIGITAL IV
ヴァンジ彫刻庭園美術館から車でほんのちょっと移動
寂しい感じの森をハイコントラスト白黒で表現してみました
吊り橋って好きなんですけど...
実は足が相当痛くなって渡るのは断念しました
同じクレマティスの丘にあるビュフェ美術館
工事中で閉館でした
ショップだけでも営業しててほしかったです
がんばろう日本はいいんですけど...
メッセージは伝わりにくいしオブジェっぽい
絆を表現しているらしいです
では一旦さよ~なら~
GR DIGITAL IV
現代美術っぽい作品で好きです
でも台風とかで倒れたりしないんでしょうか
この美術館の他の作品とは全くちがう作風
作者はやっぱりあの方でした
右がピツァッテリア お昼もここでいただきました
左はミュージアムショップ けっこう充実してます
最近のコメント