« 貴船から戻り | トップページ | 東山へGO »

2012年8月 3日 (金)

大阪駅を探検

GR DIGITAL IV
ゴールデンウィーク旅行2日目
この日も体調は最悪
神奈川からここまで来てホテルで1日寝てるのも微妙
というわけで気力をふりしぼって大阪駅を探検
え~と太陽の広場だったかな この日は一日雨でした
R0099337

時空の広場に到着 なかなかの開放感
R0099340

エスカレーターを上りながら撮影
R0099346

エスカレーターを完全に上ってしまうとガラス越しになってしまいます
R0099349

タダで自由に行ける駅の建物にしてはすごい立体感
R0099372

そしてまたホテルの部屋でお休み
ミニ三脚忘れましたけど手振れ補正の威力です
R0099381

|

« 貴船から戻り | トップページ | 東山へGO »

06大阪」カテゴリの記事

コメント

リニューアル当時、駅の解放感に大阪人もびっくりでした。
あら?時空の広場の床のイラストは見た事がありません。
期間限定のようですね。
GRD4の手振れ補正機能、なかなかの性能ですね。(^^

投稿: satothing | 2012年8月 3日 (金) 22時44分

satothingさんこんばんわ~
いやぁ~大阪駅の開放感と立体感はスゴイですね~
しかも無料で楽しめる景色が素晴らしいです
時空の広場のイラストは「歓迎」というのをいろんな国の言葉で書いてあったと思います
定期的に描き換えてるんでしょうか
ますますお得ですね~

投稿: yo | 2012年8月 4日 (土) 22時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« 貴船から戻り | トップページ | 東山へGO »