« モンマルトルの風車 | トップページ | セーヌ川の近く »

2011年12月 9日 (金)

モンマルトル墓地

GR DIGITAL II
モンマルトルの街で橋の上を歩いてます
でも下は川じゃありません
R0092109

モンマルトル墓地でした 墓地といっても公園みたいにキレイ
R0092110

彫刻っぽいお墓もありますね~
それぞれに個性があっておもしろいかも
R0092115

お花もいっぱい パリには花屋さんも多いです
R0092116

さらにふらふらと歩いてこの後やっと地下鉄駅を発見!
ただ思ってた駅と全然ちがってました
R0092121

地下鉄の駅のホームの広告
空手着物13.95ユーロはお買い得なんでしょうか
っていうか空手着の広告なんて日本でも出さないでしょ
R0092133

|

« モンマルトルの風車 | トップページ | セーヌ川の近く »

00パリ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~。
なんておサレな墓地なんでしょう。
どこの墓地もこんな感じなんでしょうか。
小さなおうちみたいなお墓もありますね。

地下鉄見つかって良かったですね。
ホント、空手の着物はどうなんだろう・・・
空手、流行っているのかな?

投稿: kaotti1 | 2011年12月10日 (土) 00時27分

こんばんわ。
このたびブログをFC2からエキサイトに引っ越ししました。
今後ともよろしくお願いします。
http://bigdaddy21.exblog.jp/

投稿: Bigdaddy | 2011年12月10日 (土) 00時28分

kaotti1さんこんばんわ~
ホントお墓とは思えないほどおしゃれですよね~
しかも個性的なのがいいです
本人がこういうお墓がいいって事前に決めるんでしょうか
フランスは柔道が盛んと聞いてましたけど...
空手着の広告をパリ地下鉄で見るとは思いませんでした
人気っぽいですね~

Bigdaddyさんこんばんわ~
GR DIGITALは出番が少ないんでしょうか
リンクはエキサイトに張り替えました~

投稿: yo | 2011年12月10日 (土) 22時44分

この墓地ね〜、記憶が確かならば、僕も行ったんですけど、モーパッサンとかサルトルとかのお墓が有るんですよ。その時は写真に撮ったのですけど、今思うと、お墓の写真とってど〜すんねん、って感じですよね(笑)

投稿: Dr Ken | 2011年12月12日 (月) 07時27分

Dr Kenさんこんばんわ~
モンマルトルは芸術家の方々が多く住んでましたからね~
有名どころのお墓もあるんですね
これだけいろいろ個性的でキレイに飾ってあると墓地って感じじゃなくて野外彫刻に近い雰囲気
ただフランス語は読めないから見つけられないかも

投稿: yo | 2011年12月12日 (月) 20時51分

この記事へのコメントは終了しました。

« モンマルトルの風車 | トップページ | セーヌ川の近く »