« バスツアーに参加その2 | トップページ | ベルサイユ宮殿の中 »

2011年12月14日 (水)

ベルサイユ宮殿

GR DIGITAL II
4日目午後のバスツアーはベルサイユ宮殿
ここは正門前の広場 アフリカ系の方々がお土産売ってます
R0092303

正門越しにのぞいた宮殿敷地内
一部建物が工事中ですね~
R0092330

これが正門 柵が金ピカ!
R0092336

近くで見ると...塗装でした
R0092345

太陽のマークに注目
ここに住んでた人は太陽王と呼ばれてた方です
R0092346

さぁいよいよ宮殿の建物に入りますよ~
今回はガイドさんの解説付きです
R0092354

|

« バスツアーに参加その2 | トップページ | ベルサイユ宮殿の中 »

00パリ」カテゴリの記事

コメント

バスツアーの先、予想通りでした!やっぱりここは外せませんよね。パリは、ベル薔薇を読むと、さらに楽しめたりします。プチトリアノンも出てきますしね。パリ市内のコンシェルジェリー監獄ですら「感激できました」←単純

投稿: Dr Ken | 2011年12月14日 (水) 22時21分

Dr Kenさんこんばんわ~
パリから半日バスツアーのベルサイユ宮殿はオススメです
リピーターの方々には物足りないと思いますけど...
ベタ観光客にとっては絵や写真やTVとかかで見たことがある風景の実物が目の前にあるのは感激!
逆に欧米の方々が日本のアニメの舞台になった場所に来て喜んだりしてるのを見るとちょっと共感できるかも

投稿: yo | 2011年12月15日 (木) 22時15分

この記事へのコメントは終了しました。

« バスツアーに参加その2 | トップページ | ベルサイユ宮殿の中 »