« モン・サン・ミッシェルの外 | トップページ | 外から見たモン・サン・ミッシェル »
GR DIGITAL IIモン・サン・ミッシェルの島にはお土産屋さんがいっぱい中世の騎士とか武器は分かるんですけど...
この辺のフィギュアは...だんだん趣旨がちがってきてるような
ヨーロッパの風景ですね~ カモメもいい感じ
メインストリートは狭いですなぜか京都の清水寺を思い出しました
日本の白い猫がーっ フランスでは大人気らしいです
実はかなり雨が降ってますモン・サン・ミッシェルはお天気が変わりやすいらしいです
2011年11月24日 (木) 00パリ | 固定リンク Tweet
ありますねぇ、ご当地ネタとは全く関係のないお土産やで売っているモノ。売れそうだから置くんですかね。そもそも売れるのか? 欧州の賑やかな路地裏って、美味しそうなモノや小物やなんかが並んでいて、見て歩くだけで楽しいですよね。 日本の白い猫って、もしかしてキティですか?英国でもすごいっす。多分、世界を征服しつつあります(笑)。
投稿: Dr Ken | 2011年11月26日 (土) 00時51分
Dr Kenさんこんばんわ~ パリもお土産屋さんは多いんですけど...モン・サン・ミッシェルのお土産屋さんスゴイです 狭い土地に集中してぎっしり建ってます お土産屋さん以外はレストランかカフェですね とにかくこの島だけで一大観光地です 世界的にはアメリカの黒いネズミが超有名ですけど... 日本の白い猫も勢力を伸ばしてるんですか
投稿: yo | 2011年11月26日 (土) 20時11分
こんばんは~。 フィギュアのお土産はちょっとびっくりです。 もうちょっと情緒のあるお土産とかがあるって思っていましたので^^;
白猫さん人気者なんですね。 外国では日本のアニメも人気あるんですよね。 中国の偽物にはびっくりしますけど。
投稿: kaotti1 | 2011年11月26日 (土) 23時25分
kaotti1さんこんばんわ~ モン・サン・ミッシェルには中世の歴史的なグッズいっぱい 定番のご当地Tシャツや帽子や絵ハガキも当然あります そのほかにもいろ~んな種類のお土産がありました フィギュアはフランスとは何の関係も無さ過ぎてびっくり 日本の白い猫は実はパリでも見かけました~
投稿: yo | 2011年11月27日 (日) 20時51分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありますねぇ、ご当地ネタとは全く関係のないお土産やで売っているモノ。売れそうだから置くんですかね。そもそも売れるのか?
欧州の賑やかな路地裏って、美味しそうなモノや小物やなんかが並んでいて、見て歩くだけで楽しいですよね。
日本の白い猫って、もしかしてキティですか?英国でもすごいっす。多分、世界を征服しつつあります(笑)。
投稿: Dr Ken | 2011年11月26日 (土) 00時51分
Dr Kenさんこんばんわ~
パリもお土産屋さんは多いんですけど...モン・サン・ミッシェルのお土産屋さんスゴイです
狭い土地に集中してぎっしり建ってます
お土産屋さん以外はレストランかカフェですね
とにかくこの島だけで一大観光地です
世界的にはアメリカの黒いネズミが超有名ですけど...
日本の白い猫も勢力を伸ばしてるんですか
投稿: yo | 2011年11月26日 (土) 20時11分
こんばんは~。
フィギュアのお土産はちょっとびっくりです。
もうちょっと情緒のあるお土産とかがあるって思っていましたので^^;
白猫さん人気者なんですね。
外国では日本のアニメも人気あるんですよね。
中国の偽物にはびっくりしますけど。
投稿: kaotti1 | 2011年11月26日 (土) 23時25分
kaotti1さんこんばんわ~
モン・サン・ミッシェルには中世の歴史的なグッズいっぱい
定番のご当地Tシャツや帽子や絵ハガキも当然あります
そのほかにもいろ~んな種類のお土産がありました
フィギュアはフランスとは何の関係も無さ過ぎてびっくり
日本の白い猫は実はパリでも見かけました~
投稿: yo | 2011年11月27日 (日) 20時51分