« 凱旋門屋上からの眺め | トップページ | エッフェルさん »

2011年10月21日 (金)

パリを歩く

GR DIGITAL II
凱旋門の屋上展望台から降りてきたら式典は終わってました
R0089678

地下道を通って広場の外に出たらもう方角が分かりません
R0089679

赤いバスはカールージュ ベタ観光客用です
これに乗ればよかったんですけど...今回は1度も乗りませんでした
R0089680

地図をたよりにエッフェル塔を目指して歩きます
石畳がヨーロッパっぽいです
R0089687

フランス国旗を見るだけでパリを実感!
R0089707

道が縦横じゃなく斜めばっかり
十字路じゃなくロータリーだから道が分からない~
R0089710

|

« 凱旋門屋上からの眺め | トップページ | エッフェルさん »

00パリ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~。
なるほど、お洒落な道路ですが放射状だと分かりにくくなるのですね。
旅行客泣かせかも。

あ、犬の落し物やっぱり多かったですか

投稿: kaotti1 | 2011年10月22日 (土) 21時22分

kaotti1さんこんばんわ~
京都のように縦横十字路だと分かりやすいんですけど...
パリはあちこち放射状がいっぱいです
地元の方々には便利でも初心者には難しいです
ワンちゃんのお散歩してる人はあんまりいませんでした
落し物もありませんでしたよ
8月のパリはバカンスシーズン
パリの方々は南の方に行ってていないのかも

投稿: yo | 2011年10月23日 (日) 20時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 凱旋門屋上からの眺め | トップページ | エッフェルさん »