« フレトイ展望台 | トップページ | ウトロ »
GR DIGITAL IIずーっと道を走ってたら突然オシンコシンの滝を発見!観光バスも止まる知床の名所です
垂直じゃなくて急斜面を流れる感じ
水しぶきがかかるところまで接近できます
観光客のみなさんと比べると大きさと距離が分かります
滝のまわりはもちろん大自然の森
落ちた水はすぐオホーツク海に出ます駐車場からも近くてアクセスが便利な観光名所です
2011年8月15日 (月) 015道東 | 固定リンク Tweet
お早うございます。 この滝は聞いた事あります。 いやぁ迫力ありますね。更にこんなに近くに行けるなんて。 駐車場からも近いんですね。それは嬉しいです!
投稿: kaotti1 | 2011年8月16日 (火) 09時49分
いいなぁ滝の写真。 俺も滝を撮ってみたいんだけど、京都にはめぼしい滝が無いんだよねー。
投稿: 成記 | 2011年8月16日 (火) 17時57分
kaotti1さんこんばんわ~ 1枚目の写真の看板の手前がもう駐車場です 超近いし階段上ると水しぶきがかかる近さ 落差50mはなかなか迫力があります
成記さんこんばんわ~ なるほどー 嵐山や上賀茂や哲学の道で川は堪能しましたけど... 京都で滝は聞かないですね~ でも意外とあるみたいですよ http://map.goo.ne.jp/kanko/25/26/
投稿: yo | 2011年8月16日 (火) 21時47分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お早うございます。
この滝は聞いた事あります。
いやぁ迫力ありますね。更にこんなに近くに行けるなんて。
駐車場からも近いんですね。それは嬉しいです!
投稿: kaotti1 | 2011年8月16日 (火) 09時49分
いいなぁ滝の写真。
俺も滝を撮ってみたいんだけど、京都にはめぼしい滝が無いんだよねー。
投稿: 成記 | 2011年8月16日 (火) 17時57分
kaotti1さんこんばんわ~
1枚目の写真の看板の手前がもう駐車場です
超近いし階段上ると水しぶきがかかる近さ
落差50mはなかなか迫力があります
成記さんこんばんわ~
なるほどー
嵐山や上賀茂や哲学の道で川は堪能しましたけど...
京都で滝は聞かないですね~
でも意外とあるみたいですよ
http://map.goo.ne.jp/kanko/25/26/
投稿: yo | 2011年8月16日 (火) 21時47分