« ワット・ヤイ・チャイモンコンその2 | トップページ | ワット・マハタートその2 »

2011年6月28日 (火)

ワット・マハタート

GR DIGITAL II
次の目的地はワット・マハタート
ここは本当に遺跡って雰囲気
R0085782

ビルマ軍との戦いの傷跡がそのまま残ってます
R0085786

バンコクにあった尖塔ではなくとうもろこし型
これがアユタヤ風
R0085787

ワット・マハタート一番の見所はこの菩提樹
根っこのところに仏頭が埋まってるんですけど...
正面からの写真撮り忘れたーっ
R0085798

頭の無い仏像なんて...ひどい
R0085807

しかもいっぱい 戦争はいけません
R0085811

|

« ワット・ヤイ・チャイモンコンその2 | トップページ | ワット・マハタートその2 »

00バンコク」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
本当だ、雰囲気ありますね。
戦争の傷跡がありますが、なかなかキレイに残っているように感じます。
レンガ造りなんですね。

HP見ましたが、木の根に仏頭が挟まってました・・・ビックリ

投稿: kaotti1 | 2011年6月29日 (水) 15時21分

kaotti1さんこんばんわ~
とにかく暑かったし広くて歩くのは大変なんですけど...
傷跡が衝撃的でちょっと観光気分が冷めたくらいでした
お仏像が破壊されてるのは生々しかったです
菩提樹に埋まってる仏頭はかなり珍しい光景
大人気の記念撮影ポイントですけど...
必ずしゃがむのが礼儀らしいです
後から撮ろうとして忘れてしまいました~

投稿: yo | 2011年6月29日 (水) 21時32分

この記事へのコメントは終了しました。

« ワット・ヤイ・チャイモンコンその2 | トップページ | ワット・マハタートその2 »