« シンガポールは常夏 | トップページ | 双葉SA »

2010年8月17日 (火)

さわやかな高原や山

GR DIGITAL II
2日間プールやビーチの写真でしたけど...
本日はさわやかな高原や山です
最初は札幌羊が丘のラベンダー畑
いい~香りに包まれてソフトクリーム
R0030615

シアトル郊外のMt.RianierにあるNarada滝
右は滝の上から、左は下からと両方見れるのがポイント
R0033665

同じくMt.Rianierのパラダイス
森林限界近い標高でお花が咲き乱れる場所です
R0033725

こちらは北海道小樽の中野植物園
緑の中のカラフルな遊具はちょっと不思議な雰囲気
R0049152

夏の北海道サイコー!!
これは美瑛のセブンスターの木です
R0049950

雲が夏っぽいしその影が北の大地に作るコントラストがいい感じ
R0049997
"トラックバック企画「夏」に参加"

|

« シンガポールは常夏 | トップページ | 双葉SA »

GR DIGITAL」カテゴリの記事

コメント

夏場の北海道へは行ったことがないのですが、1枚目、5枚目、6枚目は、英国で見る景色に良く似ていますね!

投稿: Dr Ken | 2010年8月18日 (水) 07時49分

ラベンダーの香って好きなんだよね。
あたり一面ラベンダーって気持ちいいだろうなぁ。
そんな中でソフトクリームを食べるなんて、yoさん贅沢!

投稿: 成記 | 2010年8月18日 (水) 13時14分

Dr Kenさんこんばんわ~
夏の北海道はサイコーですよ~
ムシムシの梅雨から35度の猛暑になる本州から旅行に行くと...
お花が咲き乱れてさわやかなのが天国のようです
緯度から言ってもヨーロッパに近いです

成記さんこんばんわ~
北海道はミルクも新鮮でとっても美味しいので...
ラベンダーのソフトクリームはオススメです
この羊が丘はそれほどラベンダーは多くありませんけど...
有名な富良野や美瑛は広~いラベンダー畑が何箇所もあります

投稿: yo | 2010年8月18日 (水) 21時29分

こんばんは~。
yoさんは外国へもあちこち行かれていらっしゃるので、色んな景色がここで見られてhappyです^^

この中で特に好きなのは3枚目、
小川に石がゴロゴロ、更に緑がいっぱいで青空が見えて。。。
鳥のさえずりが聞こえてきそうですよ~(*0*)

投稿: kaotti1 | 2010年8月23日 (月) 20時39分

kaotti1さんこんばんわ~
年1回は海外へ行ってたんですけど...
今年はまだ計画も無い状態なのでピンチかも
3枚目の小川はもうちょっと(1時間くらい)行けばたぶん最初の1滴が見れたはず
真夏でも見られる氷河があるんですよ~
パラダイスって地名はウソじゃありません
超ステキでしたよ~

投稿: yo | 2010年8月23日 (月) 21時52分

「Mt.Rianier」ってコンビニにたくさん並んでるコーヒー名に使われてるあれですよね。けっこうスキですあのコーヒー。ダイナミックな風景ですね。

投稿: kk | 2010年8月24日 (火) 10時24分

kkさんこんばんわ~
Mt.Rainierはシアトルの郊外なのでコーヒーのイメージにぴったり
あの店の1号店近くにも行ったんですけど...
知らなくて入らなかったんですよ~
アメリカの大自然はすっごくワイルドでスケールがちがいます~

投稿: yo | 2010年8月25日 (水) 00時43分

この記事へのコメントは終了しました。

« シンガポールは常夏 | トップページ | 双葉SA »