« なんばパークス | トップページ | 須磨離宮公園 »

2010年3月19日 (金)

戎橋

GR DIGITAL II
なんばパークスを出たところは広い横断歩道
このしましまはいいですね~
R0071921

電線のごちゃごちゃが超すごいっ
もうちょっと計画的にならないものでしょうか
R0071925

大阪っぽい風景ですね~
R0071930

ここまで来たら目指せ戎橋です
R0071938

ここも大阪のイメージぴったりな場所ですね~
R0071945

昼間は初めて来ました戎橋
う~ん...とそんなに変わらないかも
R0071948

「トラックバック企画 街 に参加」

|

« なんばパークス | トップページ | 須磨離宮公園 »

06大阪」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!

ようこそ!大阪へ!
yoさん、電線がゴチャゴチャ
街全体がゴチャゴチャなのが、大阪です!
計画的なようなで無計画なのが大阪です!

大阪人を代表して謝りますんで、
許してあげてください ペコリ(o_ _)o))

投稿: masa+ | 2010年3月20日 (土) 00時16分

masa+さんこんばんわ~
いやぁ~なんばパークスのすぐ後だったからギャップがすごかったです~
許すも何も...楽しませてもらいました~
長居公園それに植物園もよかったですよ~
ぜひ大きな温室も作ってほしいですっ

投稿: yo | 2010年3月20日 (土) 01時13分

大学は北摂の山奥だったので、街に出るといってもせいぜい梅田界隈のキタで、ミナミは未踏の地です。どこも歌舞伎町みたいに見えます。

投稿: kk | 2010年3月21日 (日) 00時51分

kkさんこんばんわ~
ミナミはなかなか行かないですね~
戎橋より南に行ったのは今回が2回目です
通天閣の回りは東南アジアっぽい感じでしたけど...
確かに歌舞伎町っぽい雰囲気ありますね~
夜の方が面白いのかもしれませんけど...
やっぱりちょっと怖いです~

投稿: yo | 2010年3月21日 (日) 14時21分

この記事へのコメントは終了しました。

« なんばパークス | トップページ | 須磨離宮公園 »