花と緑と自然の情報センター
GR DIGITAL II
長居植物園の中にあるのが花と緑と自然の情報センター
ここだけならタダで入れます
グッズもけっこう豊富
花と緑と自然の情報センターの屋上はいい感じの庭園
ルーフガーデンです
そして2階の内側にはサンルーム
そういえば温室ないのかな~って一旦出てから探しちゃいました
サンルームの中に微妙な空間を発見
展示物だから座ったりは出来ないっていうのはいいとして...
お花も無いただの寂しい部屋でしょ
| 固定リンク
「06大阪」カテゴリの記事
- 大阪城天守閣から帰り(2014.10.21)
- 大阪城天守閣(2014.10.20)
- 大阪3日目の朝(2014.10.19)
- とぼとぼ帰り(2014.10.17)
- いよいよ大阪城(2014.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~。
ここももしかしたら行政刷新で減らされてしまうんでしょうか。
2枚目の地図、滋賀県の草津でも同じようなのがありましたねぇ。
行政はこんなのが好きなのかも~。
ソファがいっぱいある空間は何なのでしょう。
説明の紙みたいなのが貼り付けてあるようですね。
無料っていうのが嬉しいです。
無料じゃなかったら。。。。微妙かもしれません^^;
投稿: kaotti1 | 2010年3月16日 (火) 21時49分
kaotti1さんこんばんわ~
長居公園は府立じゃなくて大阪市立なんです
いきなり思い切ったことはしないかも
大阪市は緑が少ないのを気にしてがんばってます
この建物は緑を増やすための基地です
でも5枚目の写真の部屋は不思議なんですよ~
貼ってある紙は説明じゃなくて...
『手を触れないで』っていう注意書きですっ
座らせないソファ飾るなんてありえませんっ
投稿: yo | 2010年3月16日 (火) 23時14分