« メトロポリタン美術館へGO | トップページ | ミュージアムショップ »

2009年11月17日 (火)

メトロポリタン美術館の中

GR DIGITAL II
メトロポリタン美術館の中はこんな感じ
美術品の密度がものすごいです
柱の横に置いてあるものも含めてどれも超一級のものばかり
R0070527

撮影禁止の場所もあるんですけど...
基本的には撮影も模写もOKですね
なんて贅沢なデッサンなんでしょう
R0070528
こうしてメトロポリタンでデッサンするのと安い石膏像でデッサンするのでは実力に差がつくのでは
日本の美術館もOKにしてほしいなぁ~

昔のローマやエジプトのものが多いんですけど...
近代美術もけっこうあります
この階段の壁にあるのも作品ですね~
R0070565

記念撮影もただにっこりじゃダメダメ
表情や足の角度もかなり忠実
R0070570

ここは入り口ホール
チケットは並ばずに買えます とにかく広いんですよ~
R0070577

右の1階はカフェです お昼もここで食べました
彫刻がちょっと多いおしゃれなカフェみたいですけど...
全てが超一級品 街灯みたいなのも収蔵品ですっ
R0070610

|

« メトロポリタン美術館へGO | トップページ | ミュージアムショップ »

00ニューヨーク」カテゴリの記事

コメント

海外の美術館は、模写はオッケーの所は多そうですね。学生時代に行ったフィレンツェのウフィツィ美術館なんかでも、ラファエロの絵の前にキャンパスを台に架けて、油絵の具で模写している人がいたりして(なんて贅沢な)。入館料が無料の所も多いですし。
写真を禁止しているのは、多分ストロボを炊かれると絵が痛むからなのだと思います、きっと。

投稿: Dr Ken | 2009年11月18日 (水) 08時36分

Dr Kenさんこんばんわ~
昔の超有名な画家の人たちでも修行時代は模写してます
デッサンと模写は基本ですからOKにしてほしいですよね~
フラッシュ撮影は絶対ダメですよ~
以前行った旭山動物園でもペンギンに害があるから禁止って言っても...
フラッシュ撮影の人がいるんですよね~
たぶん設定のやり方を知らないと思うんですよ
ボタン1つで絶対フラッシュ光らせない禁止ボタン付けてほしいです

投稿: yo | 2009年11月18日 (水) 19時30分

この記事へのコメントは終了しました。

« メトロポリタン美術館へGO | トップページ | ミュージアムショップ »