« トップオブザロック | トップページ | タイムズスクエア »

2009年10月20日 (火)

トップオブザロックからの眺め

GR DIGITAL II
トップオブザロックからの眺めはこんな感じ
え~と...東側のブルックリン方面かな
R0068641

同じくブルックリン方面ですけど南東方向
R0068646

北向き 広大な緑が見えてるのはセントラルパーク
R0068660

南西方向 真ん中のちょっと光ってるのがタイムズスクエア
R0068672

南向き 正面に見えてるのがエンパイアステートビル
R0068704

西向き ハドソン川方面
この日はホントお天気がずーっとこんな感じでした
R0068698

これでまたひとつタワーを制覇しましたっ

札幌JRタワー38

札幌テレビ塔

千葉ポートタワー

東京タワー

六本木ヒルズ

都庁

球体展望室はちたま

横浜ランドマークタワー

東尋坊タワー

名古屋テレビ塔

名古屋ミッドランドスクエア

京都タワー

梅田スカイビル

ブリーゼタワー

大阪通天閣

神戸ポートタワー

ハウステンボスドムトールン

福岡タワー

DHLバルーン

シンガポールスカイタワー

マーライオン展望台

シアトルスペースニードル

ビッグショット

エッフェル塔(ラスベガス)

|

« トップオブザロック | トップページ | タイムズスクエア »

00ニューヨーク」カテゴリの記事

コメント

それにしてもいい眺めですね〜。
なるほど、エンパイア・ステートは外から眺める方が良い、と言うのは、そうなのかもしれませんね。

お天気がも一つだったのが、少し残念でしたか?
夜景、楽しみにしてますよ!

投稿: Dr Ken | 2009年10月21日 (水) 02時27分

お~!新たな制覇ですね。どの方角も奥に見える水平線や地平線の
スケールがでかくて、小さい事なんてどーでもよくなります。(^^
セントラルパークの存在感もスゴイですね。

投稿: satothing | 2009年10月21日 (水) 14時51分

Dr Kenさんこんばんわ~
1日目バス観光に参加したのは大正解でしたね~
おかげでニューヨークのべた観光スポットがバッチリです
トップオブザロックはホテルから近かったのもありますけど...
絶対オススメですっ
ガラスにスキマがあるのがよく考えてあります
ただお天気は夜もどんよりでした~

satothingさんこんばんわ~
ラスベガス以来久しぶりのタワー制覇です
トップオブザロックはちょっと現実離れした高さでしたね~
展望台にいるときはホント楽しかったんですけど...
地上に戻ったら一気に現実に引き戻された感じでした
セントラルパークは南北約5Kmだったかな
セントラルパーク見るだけでも1日がかりです~

投稿: yo | 2009年10月21日 (水) 23時40分

私も高い所好きなので、このシーンにはワクワクしますo(^-^)o ただ、ワートレが無いのは淋しいです。曇りは、これはこれで不思議なムードで惹かれます。

投稿: kk | 2009年10月23日 (金) 23時56分

kkさんこんばんわ~
高いところ好きにはたまらない場所ですよね~
WTC跡のグラウンドゼロは10月27日の記事でご紹介します
やっぱりちょっと不思議な光景でした
気候はホントさわやかでよかったんですけど...
お天気は仕方ありませんっ でも夜景も微妙なのは残念だったかも

投稿: yo | 2009年10月24日 (土) 18時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« トップオブザロック | トップページ | タイムズスクエア »