« 東平安名岬 | トップページ | 寄り道 »

2009年6月21日 (日)

東平安名岬灯台

GR DIGITAL II

池間島の灯台は立ち入り禁止でしたけど...

東平安名岬の灯台は上れます

階段を96段上った眺めはこんな感じ

R0064127

北向き 駐車場からけっこう歩きます

R0064135

東の海は超キレイ この色が何とも言えません

R0064144

そして南の海はどこまでもつづく青

R0064152

東向き ドイツ文化村までは...見えませんでした

R0064162

大好きな真下撮り ガラスとか無いから手を伸ばして撮影

R0064140

「トラックバック企画 水 に参加」

|

« 東平安名岬 | トップページ | 寄り道 »

098沖縄」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~毎日何度も覗きに来ているkaottiです^^;
おぉ、やはり登ると素晴らしい景色ですね~。
丁度太平洋と東シナ海が合わさるところ。。。
海はずっと続くしなんとも言えませんね。
今度は是非昇ってみたいです。。。が、殺人光線の中、辿りつけるんだろうか。。。うぅむ。

投稿: kaotti1 | 2009年6月21日 (日) 21時26分

kaotti1さんこんばんわ~
灯台に登るなら...ひとつ注意です
時間がたしか...5時までなんですよ~
実はこのときもギリギリでした
となると...やっぱり陽射しが強い時間帯に行くしかありませんっ
上からの眺めは96段上った人へのご褒美です

投稿: yo | 2009年6月22日 (月) 00時48分

今日も美しい海に癒しをお裾分けしていただきました。
灯台の上からの眺めはすばらしいですね!

投稿: Dr Ken | 2009年6月22日 (月) 04時37分

Dr Kenさんこんばんわ~
やっぱり高いところに上って絶景を見下ろすのはいいですよね~
考えてみれば灯台って遠くからでも見えないといけないから...
周りに高い障害物とか無いのは当たり前かも
ただ海のキレイさはどこの灯台でもって訳じゃありません
この宮古島の灯台は格別だと思います

投稿: yo | 2009年6月22日 (月) 20時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 東平安名岬 | トップページ | 寄り道 »