小田原城
GR
小田原城へ移動 もうとっくに日が暮れてます
お堀端の桜のライトアップとGRの青がステキ~
桜成分を多くしてみました
でもそうするとお城感がなくなってしまいます
GR
小田原城へ移動 もうとっくに日が暮れてます
お堀端の桜のライトアップとGRの青がステキ~
桜成分を多くしてみました
でもそうするとお城感がなくなってしまいます
GR
フラワーガーデンからお隣の諏訪の原公園へ移動
こちらは閉園時間まで余裕があります
桜の時期にもう鯉のぼり飾ってました
ピークは完全に過ぎましたけど...
ちゃんと桜が咲いてました~
いい眺めを堪能しながら空中歩道をお散歩
空中歩道の先は以前は工事中でしたけど...
完成してました
陽だまりの丘 景色もばっちり
GR
ヒノキ採種園に到着
白いネットは種を取るためらしいです
花粉が少ない種類らしいですけど...
春には絶対に来たくないです
別の展望台へやって来ました
ここはもう静岡県の県境にも近いんですけど...
富士山は見れませんでした
GR
天然の森コースを登ってます
森は足元も危険ですけど...上も注意しないと危険です
写真は良さそうな景色を選んでますけど...
実際の道はもっと暗いし...
風じゃなくて木の奥で何かが動いてる音がしたりしてます
ちょっと開けた広場っぽいところに到着しました
天然の森コースはこれで終了
ここなら危険な生き物には遭わないでしょう
水分補給しながらまったり歩きます
GR
天然の森コースはこんな感じでスタート
ちゃんと伐採されて明るい森です
この日は熱中症の注意報が出るくらい暑い一日
でも出発した時間はまだそれほどの気温ではありませんでした
それでもちゃんと水分補給しながら山道を登っていきます
GR
21世紀の森 最初はこんな感じ
舗装された道で普通の公園っぽいですけど...
この時点ですでに普段は絶対に見かけないトカゲと蜂に遭遇してます
最近のコメント